テラス屋根とは?物干しを付けられるって本当?
新築住宅やリフォーム等で「テラス屋根」の取り付けを希望する方が増えています。
しかし、テラス屋根とはどんなものなのか分からない方も多いでしょう。
そこで当記事では、テラス屋根の概要について紹介します。
▼テラス屋根とは
テラス屋根とは、文字どおりテラスや庭に取り付ける屋根のことを指します。
急な雨が降っても洗濯物を守ってくれますので、天候を気にせずに干すことが可能です。
また鳥のフンからの被害も防げるでしょう。
▼テラス屋根に物干しを取り付けられる?
テラス屋根に物干し竿を持ってきて、洗濯物を干している方は多いと思います。
しかし、テラス屋根そのものに物干しを取り付けることが可能です。
物干しを取り付ければ、わざわざテラス屋根に物干し竿やラックを移動させる必要はありません。
▼テラス屋根の取り付け費用
気になるのがテラス屋根の取り付け費用ですが、取り付けたい範囲によって大きく前後します。
範囲が狭ければ10万円程度、広ければ20万~30万円くらいかかるのが一般的です。
物干しを取り付ける場合は、セットプランやオプション等をお申込む必要がありますので念頭に置いておきましょう。
リフォームする前に予算を確認しておくとスムーズに依頼できます。
▼まとめ
テラス屋根の有無で暮らしの快適さは大きく変わってきます。
普段の洗濯で不便に感じている方は、テラス屋根の取り付けを検討してみましょう。
弊社では、新築住宅の建築やリフォームを承っております。
テラス屋根の取り付けにも対応していますので、ぜひお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2023/03/03
-
洋風の中庭づくりについて
query_builder 2023/02/01 -
中庭に植物を植えるポイントについて
query_builder 2023/01/15 -
宅配ボックスの選び方について
query_builder 2023/01/01 -
宅配ボックスを一戸建てに設置するメリットについて
query_builder 2022/12/15