宅配ボックスの選び方について

query_builder 2023/01/01
コラム
43

宅配ボックスがあれば、不在時に荷物を受け取れるなどのメリットが得られます。
これから、宅配ボックスを設置しようとしている方も多いのではないでしょうか?
宅配ボックスを選ぶ際、いくつかポイントを押さえる必要があります。
今回は、宅配ボックスの選び方について解説させていただきます。

▼宅配ボックスの選び方
宅配ボックスの選び方をいくつかご紹介させていただきます。
興味のある方は、一度ご参考にされてはいかがでしょうか?

■サイズ
さまざまな荷物を受け取るためには、宅配ボックスのサイズをチェックすることが大切です。
場合によっては、サイズの大きい商品を注文することがあるのではないでしょうか?
1日に複数箇所から荷物が届く場合、2つ以上設置する必要も出てきます。

■設置のしやすさ
宅配ボックスによっては、設置のしやすさが異なります。
工事が必要なケースと不要なケースが存在しますね。
宅配ボックスを設置する際、工事の費用も頭に入れておきましょう。

■防犯性に優れているか
宅配ボックスを設置する際、防犯性を意識する必要があります。
重量の重さはもちろん、耐久性に優れた素材が使われているかどうかを最低限チェックすることが大切です。
耐久性に優れた素材として、スチールやポリプロピレン樹脂などが挙げられます。

■ドアの開き方
ドアが右開きなのか左開きなのかも選ぶポイントです。
開き方によって、設置場所が変わってきます。
サイズや防犯性が良くても、開けにくいと本末転倒です。

▼まとめ
宅配ボックスを設置する際、サイズだけでなく、設置のしやすさ・防犯性・ドアの開き方をチェックする必要があります。
どの宅配ボックスを設置すれば良いか悩んでいる方は、業者に一度相談しましょう。
「I GARDEN」は、つくばみらいでエクステリアなどの依頼を受け付けています。
宅配ボックスを設置しようかどうか迷っている方は、一度お問い合わせください。

NEW

  • 庭づくりでレンガを敷くときのポイントを紹介

    query_builder 2023/06/01
  • おしゃれな庭づくりのコツとは?

    query_builder 2023/05/03
  • 庭に砂利を敷くメリット・デメリットとは?

    query_builder 2023/04/05
  • 小さな庭をおしゃれに使う方法を紹介

    query_builder 2023/03/03
  • 洋風の中庭づくりについて

    query_builder 2023/02/01

CATEGORY

ARCHIVE