エクステリアでおしゃれにする方法
「家の外もおしゃれにしたい」と思った時、エクステリアに興味を持つ方も多いはずです。
今回は、エクステリアをおしゃれにする方法についてお話しします。
▼エクステリアとは
エクステリアとは、塀・フェンス・門・アプローチ・カーポート・デッキ・テラスなど、建物外部に設置する外構によって作られる空間をさします。
▼外構をおしゃれにする
外構にはそれぞれの意味がありますが、その機能性におしゃれをプラスする事がポイントです。
■塀やフェンス
塀やフェンスは、外部からの目隠しとなり、防犯対策にもなる外構です。
しかし、塀やフェンスにもさまざまな素材があるため、家のイメージやエクステリア全体を見て相性の良いものを選ぶと良いでしょう。
■アプローチ
門から玄関までのアプローチがあれば、足の不自由な方・ベビーカー・車いすもスムーズに通る事ができます。
そんなアプローチも、コンクリートだけでなくブロックやレンガ、木材や石材などを使ってインパクトを与える事ができます。
アプローチを変えるだけで、エクステリアの印象は変わるでしょう。
■植栽
庭で、ガーデニングや植物を育てるのも、おしゃれにする方法の一つです。
緑やカラフルな花を育てる事で、庭の印象も大きく違ってきます。
■照明
照明は、夜間にのみ活躍しますが、おしゃれにするアイテムとして欠かせません。
また、夜の照明は防犯対策にもなり、安全に庭を歩くのにも役立ちます。
照明の方法は足元を照らしたり、間接的に植栽を照らしたりなどさまざまな方法があります。
▼まとめ
エクステリアでおしゃれを楽しむには、それぞれの外構にこだわってみると良いでしょう。
当社でもエクステリアをおしゃれにするご提案をさせていただいております。
是非、お気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2023/03/03
-
洋風の中庭づくりについて
query_builder 2023/02/01 -
中庭に植物を植えるポイントについて
query_builder 2023/01/15 -
宅配ボックスの選び方について
query_builder 2023/01/01 -
宅配ボックスを一戸建てに設置するメリットについて
query_builder 2022/12/15